SONY α65の主な仕様は、有効画素数約2,430万画素のAPS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)原色フィルター付”Exmor”APS HD CMOSセンサー搭載、最大記録画素数6,000×4,000ピクセル、ISO感度はオート/ISO100~25,600、バッテリーはリチャージャブルバッテリーパック NP-FM500H、メモリースティック デュオ・SDメモリーカード用マルチスロット、1.3cm(0.5型)の有機EL EVF、チルトや回転に対応した7.5cm(3.0型) TFT921,600ドットのモニター、ボディ内蔵手ブレ補正……など、Aマウント対応のα2桁シリーズとしては、上にα77、下にα57があり、丁度ミドルクラス相当となる。
写真はRAW+JPEGで撮影し、RAWデータを「Image Data Converter」で現像、掲載サイズに合わせて長辺を1,000px(PREMIUM版は2,600px)にリサイズしている。但し、縦位置の写真書き出し後も(ExplorerやWebブラウザで見た場合)横位置のままになっている関係で、一度Photoshopへ読込みJPEGで保存した。「Image Data Converter」から直出しのJPEGデータになっていないことを予めご了承頂きたい(横位置は直出し)。